トップページ > 診療案内

院長ごあいさつ

H27年5月1日宇和島市の中心部に主に消化器領域(肝臓、膵臓、胆嚢、胃腸)を専門とするクリニックを開設いたしました。これまで長年にわたり、県内各地の基幹病院で消化器疾患及び内科全般の救急疾患に対応して参りました。
このような経験の中から早期診断、早期治療の重要性を強く感じ、当院ではCTなどの確実な診断に必要と考える医療機械を取りそろえました。
また、病気に対する知識及び治療法に関する説明を患者様に出来るだけわかりやすく行い、寄り添っていける医療を目指していきたいと思います。
内科認定医の資格を取得しているため、高血圧症、糖尿病、高脂血症、骨粗しょう症などといった生活習慣病、加齢に伴う病態につきましても最新のガイドラインに基づいた治療を行います。
院長 清家 裕貴
経歴
H7 鹿児島大学医学部卒業
愛媛大学第3内科入局
H8 三原市興生総合病院
H9 国立療養所愛媛病院
H11 済生会西条病院
H13 愛媛県立中央病院 消化器内科医長
H17 市立宇和島病院 消化器内科医長
H19 市立宇和島病院 肝臓内科科長
H27 清家消化器内科クリニック開業
資格・所属学会
日本内科学会認定医
日本消化器病学会専門医
日本肝臓学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本超音波学会
日本肝癌研究会
診療内容
診療内容



※週1回
専門領域 肝臓、胃、大腸、胆嚢、胆管、膵臓
一般診療 内科全般の診療が可能です。
高血圧、糖尿病、骨粗しょう症、高脂血症など
各種検査・検診
内視鏡検査 -病変の早期発見に-
普段は見ることができない体の中の様子を、内視鏡の先端部に搭載されたカメラを介してモニターに映し出すことで、医師が直接目で見ることができる検査です。

これまでに1万例以上の内視鏡検査を行ってきました。
上部内視鏡はハイビジョン対応、8.9ミリの細径内視鏡に加え、先端部5.4ミリの経口、経鼻対応の極細径スコープも使用しております。
下部内視鏡前処置室には二人の患者様が同時に使用できるようにTV、ソファ、トイレを各々設置しております。
大腸カメラについては大腸がんの約70%を占める直腸、S状結腸のみを観察するS状結腸カメラも行っております。
この検査の場合、通常の前処置で下剤を飲む方法ではなく、グリセリン浣腸を行うだけで検査できます。
また、内視鏡検査におきましては、鎮静剤を用いての検査も承っております。服用をご希望の際には、ご相談ください。
超音波検査 -放射線被爆の心配がなく安心-
超音波検査(エコー検査)とは、超音波を対象物に当て、反射を映像化することで対象物の内部の状態を調査することのできる検査法です。

腹部及び造影超音波検査のみならず、頸部、甲状腺、前立腺エコーについても当院の専属検査技師が行っております。なお月1回、心臓専門の超音波技師による心臓の検査も行っております。
CT検査
CT検査は、X線を使って身体の断面を撮影する検査です。
体内の様々な病巣を発見することができます。

頭部~頸部~胸部~腹部~骨盤部に至るまで被ばく線量を最小限に抑えた検査が出来ます。
なおオプションとして希望患者様には内臓脂肪面積、肺気腫の程度についても評価できるソフトを内蔵しております。(無料で提供)
CT読影につきましては放射線科医師との連携を行っております。
大腸がん健診
当院は、大腸がんの健診精密検査医療機関です。
検査のみの患者様も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

食生活の欧米化のなか、大腸がんによる死亡数は男女共に増加傾向にあり、今後も増えると予想されています。
自覚症状が無い状態で発見されるがんは、進行していないことが多くあります。
一方、症状を感じてから発見されたがんは、進行している可能性があります。
大腸がんは早期に発見して治療すればほぼ治癒が可能です。体の不調を感じる前に定期的な検診を受けることをおすすめしています。
主な各種検査 料金
検査内容 | 保険点数 | 1割負担 | 3割負担 | |
胃・十二指腸ファイバー | 1,140 点 | 1,140 円 | 3,420 円 | |
大腸ファイバー | 1,550 点 | 1,550 円 | 4,650 円 | |
S状結腸ファイバー | 900 点 | 900 円 | 2,700 円 | |
骨塩定量 | 140 点 | 140 円 | 420 円 | |
超音波検査 | 胸腹部 | 530 点 | 530 円 | 1,590 円 |
甲状腺 | 350 点 | 350 円 | 1,050 円 | |
頸部+ ドップラー |
550 点 | 550 円 | 1,650 円 | |
CT撮影 | 1,470 点 | 1,470 円 | 4,410 円 |
※平成27年5月現在の料金です。
※下剤や鎮痛剤の服用につきましては、別料金となります。
なお、当院は検診及び人間ドックに必要な各種医療検査機器を
全て取りそろえております。
詳細についてはお問い合わせください。
ご予約・お問合せ

